新卒が未経験でWEBデザイナーになった記録

未経験からWEBデザイナーになったスキルアップについてのブログ〜天職とはなんなのか〜

ブログ移転しました。今までの記事が新しくなって新登場。新しい記事も移転したブログから読めます。
5秒後に新しいブログに自動でジャンプします。
自動でページが切り替わらない場合はこちら

営業職から未経験でWEBデザイナーになった話。

重要なお知らせ

ブログがこちらに移転しました。
今までの記事がわかりやすくなって再登場。新しい記事は移転したブログから読めます。

前回の記事にも、ちらっと触れましたが、

営業職から未経験でWEBデザイナーになりました。

なんで転職したのかを詳しく書いた記事はこちら↓

tensyoku-no-susume.hatenablog.com

 

大学では経営の勉強をしてきたし、割とWEBには無縁の世界で生きていました。

絵を描くことは好きだけど、ヘタウマレベルですし、

学生の頃、そんな賞をとったことはない。

私はこんなレベルでした。

 

そしてWEBデザイナーになろう!と思い立った時に

未経験からWEBデザイナーになるにはなかなか難しいと

周囲からも言われました。

でも、私はこれがきっと天職になるはずだ!と思っていました。

よくわからない根拠ですけどね(笑)

 

そんな私がWEBの学校にも行かず、独学でWEBデザイナーになりました。

 

WEBデザイナーになるためにはちょっとした準備が必要です。

その準備を事細かにお話ししますね。

 

 

ポートフォリオを作成しよう!

ポートフォリオの詳しい作成の仕方はこちら↓

tensyoku-no-susume.hatenablog.com

 

 

まず、なによりも大切なのがポートフォリオを作成することです。

え、待って、ポートフォリオってなに?

 

ポートフォリオとは自分がどんな作品(WEB)を作ったかをまとめて紹介するページです。

 

そんなんつくったことないんやけど…

私も同じでした。

 

だからまずはWEBページ、簡単なものを作ってみましょう!

 

おすすめはWIX。無料。(もう無料ってワード大好き)

めちゃめちゃ簡単にWEBページの作成ができます。

めんどくさがりやの私でもさくさくでした。

 

まずは容量を掴んでみましょう。

さくさくと簡単にできますよ~!

ほかにWEBブラウザでできる、WEBページ作成エディタがあるので

そちらもいいかもしれません!

 

ここで重要なのが、テンプレートは最小限にすること!

すべてテンプレだけで作られたサイトは

落とされる可能性が高くなってしまうんです…

ちょっとでも自分で作った感が必要なんです。

 

なので、

テンプレは最小限にして、自分のオリジナルをちょっとだけ盛り込みましょう。

ほかは王道のデザインで大丈夫です。

 

王道デザイン

・ヘッダー

・グローバルナビ

・メインビジュアル

・コンテンツ

・サイドナビ

 

こんだけあれば十分!この順番なら間違いない!

 

WixのほかにもWeb作成が簡単にできるJimdo もおすすめ。

ドラッグ、ドロップで簡単にHPの作成ができて無料。

本当の初心者でやり方もわからん!ってかたには

こちらのほうがおすすめですね。

しかも、JimdoCafeという無料でWEB制作の相談できるカフェがあり

WEBデザイナーの方に無料で教えてもらえちゃいます。

ちょっとしたスキルを教えてもらえます。

 

 

就職率をあげるには

そしてPCで作成されると思うのですが、

現在の主流はスマホですよね。

 

レスポンシブデザイン」というものが需要があり、

これを作成できるWEBデザイナーはかなり採用率が高まります。

 

レスポンシブデザインとは、

PCやスマホで見たときにレイアウトが崩れず、画面の幅に応じて最適化されているWEBデザインのことです。

 

わかんなかったらWIXにまかせとけば大丈夫。

勝手にスマホ用ページを作ってくれます。

(少々手直しは必要ですが…)

 

WIXで作成する際の詳しい記事はまた後日改めて!

WEBデザイナーがWEBを作る時、気を付けること」

 

そんな感じでHPを2~3個テイストの違うものを作成します。

多ければ多いほどいいかもね!

 できたらもう応募できます!

 

 

そこで立ちふさがる、実務経験の壁。

応募要件にある

実務経験2年以上

これ書いてある企業多すぎる~!

どんだけ人で不足やねんて…

 

そんでもやっぱりスキルつけてから応募したい!

って方にはWEBデザイン学校にいってみる。

私は新卒でお金がなかったのでいけなかったのですが

ぜひいってみたかったですね。

職業訓練校内にもWEBデザイン部門があるみたいなので探してもいいかも。

うちの上司はそこにもいってたみたい。

あとは独学カナ。私は完全に独学。

独学でWEBデザイナーになった、この勉強法はこちら↓です。

 

tensyoku-no-susume.hatenablog.com

 

スキルあるけど実務経験ないよ~~~!

って方には派遣がおすすめ。

私の先輩は派遣からWEBデザイナーの正社員になりました。

 

派遣先でWEBデザインセミナーなどを開催してあるとこもあるので

要チェックですね。

だってただでWEBデザイン学校にいけますもん。

もうスキルある方でもデザインは日々勉強ですよ~!

 

派遣でしっかり実務経験を積むともう、選び放題。(らしい)

実務経験を積んでから行くといますぐになりたい人には

ちょこっと遠回りかもしれませんね。

 

 

 

スキルが~実務経験が~など書きましたが、

実はスキルばかり求めている企業ばかりでないんです。

なによりも会社に適性があるかどうかも重視します。

こちらは新卒対象としていますが適性について過去に記事を書きました。

転職する際にも適性をどう見つけるかが重要です。

tensyoku-no-susume.hatenablog.com

 

あとね、転職ってわりと勢いって大切。

自分が養う重要なポジションでなければガンガン

チャレンジしてもいいと思う。

 

うちの会社にも諦めきれず実務経験を他社で派遣で積んでから

再挑戦し、受かった方もいます。

 

なにごとも、思っているだけじゃ現実しない、

まずは自分ができそうなことからやってみること。

要はちょっと10分だけでも行動してみる。

それがWEBデザイナーへの第1歩です!

 

重要なお知らせ

ブログがこちらに移転しました。
今までの記事がわかりやすくなって再登場。新しい記事は移転したブログから読めます。